2021.6.19

動線を意識したお家で快適な生活を

こんにちは!

リフォームギャラリーメープルの山本です。

皆さんは「動線」という言葉を聞いたことがありますか?
「動線」とは、家の中で何かする時に移動するルートのこと。

よく耳にするのは「家事動線」でしょうか。
その名の通り、家事をする時に通るルートのことですね。

他にもトイレや浴室など、水回りを利用する時に通る「衛生動線」や、来客時にお客様が玄関からリビング・客間までに通る「来客動線」、通勤・通学の支度をするために移動する「通勤動線」の3種類があります。

この動線を意識してみると、お家の中での何気ないルーティンに対するストレスが減り、快適に生活ができるんです。
今回は、そんな動線を意識したお家の間取りやポイントをご紹介します!

①家事動線

特に重労働なのは「家事動線」ではないしょうか?
朝晩、あちこちに動き回ることが多いですよね。

毎日立つ場所といえば、やはり「キッチン」と「洗面所」と「洗濯物干し場」。

例えば、朝はお弁当を作りながら洗濯をして、お弁当を作っている間に洗濯機から洗濯物を取り出して干して…という風に、複数の家事を同時に行うと思います。

となると、往復する場所はなるべく近くにあった方が、効率よく家事をこなせるため、できるだけ洗面所(洗濯機)とキッチンは近い方が時間短縮になるでしょう。

特に小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、料理の合間にお子さんの歯磨きなどをチェックしたり、お風呂から上がったお子さんの体を拭いたりと、キッチンと洗面所の往復回数も多くなると思うので、この動線を意識して短縮すると、より効率もアップします。

②通勤動線

続いては、「通勤動線」についてです。
「通勤動線」は、最初に紹介したように「通勤・通学の支度をするために移動する動線」です。

この通勤動線が最も活発になるのは、やはり朝ではないでしょうか。
家族みんなが朝食を食べ、お父さんは会社へ行く準備、お子さんは学校へ行く準備をそれぞれ行いますよね。
そうすると各々の通勤・通学動線が重なってしまうことも。
一番考えられるのは洗面所かなと思われます。
歯磨きするタイミングや髪をセットするタイミングが被って、家族で洗面所の取り合いになったり…

そんなストレスを解消する方法として、洗面化粧台を横に広くすれば、2人同時に支度が行えます。

また、両脇にコンセントがあると、2人の支度のタイミングが重なっても、髭剃りやドライヤーなどを同時に使う事ができます。

さらに、通勤・通学でしか使わないものは玄関収納を活用して収納すれば、通勤動線が短縮されて便利です。

例えば傘は皆さんどこに収納されていますか?
室内で使うことはないので、恐らく玄関にある方が多いと思います。

それと同じように、カッパやアウター、帽子、マフラーなど外出時に身につける物は玄関に集約すると、家中を歩き回らずにスムーズに支度ができます。

③衛生動線

衛生動線はトイレや浴室など毎日使う水回りに関する動線です。
家事動線を優先しすぎて、見落としがちなこの動線。
ポイントは「一か所にまとめること」です。

特にトイレと洗面所は、その2つが遠くに配置されてしまうと、朝の支度時に他の家族の家事動線や通勤動線とぶつかってしまう可能性もあります。
そういった点で、水回りは1箇所に固めて、衛生動線を短くすると、朝の支度がスムーズになります。

また、来客動線にも関わるポイントですが、トイレ・浴室はリビング・ダイニングや客間と離して配置するのもオススメです。
トイレや浴室に行く経路にリビングや客間がある間取りだと、友人などを招く機会が多い場合、行きづらくなってしまいます。

④来客動線
友人を招く機会があるご自宅は、お家の間取りと来客の動線を見直してみましょう。
そこに住む家族の生活動線と来客動線が近すぎると、プライバシーが守られていません。

トイレや浴室を来客動線と分けるように、ポイントは「プライベート部分」を隠すこと。
生活感の出るものは来客動線に無いように収納しましょう。
100均で売られているようなボックスに入れて整頓すれば、物を隠せる上に統一感もあってキレイに見えます。

以上、お家の中の動線についてご紹介しました。
おうち時間が長い今、家族みんなが少しでもお家の中でストレスなく暮らせるお家が理想ですよね。
もちろんメープルでは、間取り変更などの大きな工事から手軽な工事までリフォーム、リノベーションを承っております。
お気軽にご相談くださいませ。

リフォームギャラリーメープル
tel  :084-999-9111
mail  :contact@maple.bz
駐車場 :5台あり

一覧へ戻る