
2021.12.21
タイルの目地は何色?
こんにちは!
リフォームギャラリーメープルの山本です。
貼るだけでおしゃれになるタイルは、キッチンや洗面化粧台の天板やアクセントとして壁の一部分に取り入れている人も多いほど長年人気があります。

そんなタイルに使われるのが、目地材。よく見る色は白やグレーの目地材だと思います。
しかし実は、目地材にもカラーバリエーションがあるんです!
LIXILのタイルの目地材には8種類のバリエーションがあります。
・臙脂(えんじ)

・濃藍(こいあい)

・鶯色(うぐいすいろ)

・橙色(だいだいいろ)

・空色(そらいろ)

・浅緑(あさみどり)

・枯葉色(かれはいろ)

・墨(すみ)

写真を見ると、目地の色が違うだけで印象が変わることが分かりますね。

↑LIXIL(目地色:橙色)
タイルのデザインだけでなく、目地材の色との組み合わせで空間のコーディネートを楽しむのも良いですね!
リフォームギャラリーメープル
tel :084-999-9111
mail :contact@maple.bz
駐車場 :5台あり