
T様邸戸建てリノベーション工事レポートその5【完成したお家をご紹介!】
こんにちは!
リフォームギャラリーメープルの山本です。
前回からお届けしております、完成したT様邸について、引き続きご紹介していきます!
前回までのブログはこちらから↓↓
「T様邸戸建てリノベーション工事レポートその1」
「T様邸戸建てリノベーション工事レポートその2」
「T様邸戸建てリノベーション工事レポートその3」
「T様邸戸建てリノベーション工事レポートその4【完成したお家をご紹介!】」
今回はまず2階の様子をご紹介!
2階にはお子様お2人のお部屋がそれぞれ1部屋ずつあります。
それぞれテイストの異なる、可愛らしい空間に仕上がりました。
Before
After
こちらは娘さんのお部屋。
チェックの天井と、写真では分かりにくいですが、淡いピンクカラーの壁が可愛いお部屋です。
収納部分のクロスはムーミンのキャラクター「ミィ」が描かれた柄をチョイスして、さらに可愛く。
↑近くで見るとこんな感じ。いろんなポーズをしたミィが描かれています。
Before
After
こちらは息子さんのお部屋です。
壁は既存の仕上げ材の上から「FARROW&BALL(ファロー&ボール)」という塗料を塗っています。
温かみのあるグレートーンのブルーで、深みのある色合いが素敵な空間になりました。
Before
After
こちらはご夫婦の寝室。
息子さんのお部屋同様、壁には「ファロー&ボール」を施しました。
「ファロー&ボール」は仕上がりがとても上品で、さらにダークなグレイッシュグリーンのカラーが落ち着きもあり、クールな雰囲気を作り出しています。
Before
After
さらに2階には、物がたっぷり入るウォークインクローゼットもあります。
服や家族の思い出の物などたくさん入るので、物が多くなっても大丈夫です。
前回のブログでご紹介したように、1階にはパントリーがあったり、実は階段下にも物入があったりと、収納を多く取り入れているのもこのお家の特徴です。
↑階段下の収納。捨てるのが難しいという物があっても、収納が多いと助かりますよね。
Before
After
2階のトイレは、1階のトイレとはまた違った、まるで海外のお家のような雰囲気に仕上がっています。
リビングなど広い空間では挑戦しづらい柄物のクロスや床材も、面積の小さい空間だと取り入れやすいので、こんな風に遊んでみるもの楽しいです。
柄物(クロス)×柄物(クッションフロア)ですが、落ち着いた色合いでまとまっており、さらに照明も一味違ったデザイン性のあるものがついているので、全体的におしゃれな空間になりました。
最後にご紹介したいのが、1階にあるゲストルーム!
Before
After
ロフトも設け、ゲストが泊まれる広々とした空間になっています。
そしてなにより、壁一面のレンガがインパクト大のこのゲストルーム。オシャレなお店のインテリアに見られるような、カッコイイ仕上がりになっています。
実はこのレンガは、本物のレンガではなく、コンクリートをレンガ調にデザインした「デザインコンクリート」という技術を使っています。
乾燥したら着色を行い、本物のレンガに近づけていきます。
さらに、このお部屋で注目したいのがこの窓枠部分!
窓枠は木材が使われていますが、下部分だけ素材が異なるように見えませんか?
実はこの下部分には、「ミダスメタル」という仕上げ材を木材の上から施しています。
「ミダスメタル」とはドイツ製の材料で、下地をそのまま活かして、金属のような外観・触感など、金属特有の質感を表現することが出来るコーティング技術です。
コーティングした表面は90%以上が金属そのものになるという特徴を持っているため、色合いはもちろん、その感触や硬さもまさに金属そのものに変身します。
金属が酸化して変化していくように、このミダスメタルも、使用金属に応じた経年変化を楽しむことができます。
床や壁、家具などの場所、そして木材・ガラス・プラスチック・コンクリートなどの素材も多岐にわたって適用可能なので、メタリックな質感を表現したい方にオススメです。
以上、T様邸をご紹介させていただきました。
お家の隅々までお施主様のこだわりが垣間見える素敵なお家です。
T様、この度はお家の完成おめでとうございます!
リフォームギャラリーメープルでは、このような戸建てのリノベーションも承っております。
気になる事、お困り事等ございましたら、お気軽にご相談ください!
リフォームギャラリーメープル
tel :084-999-9111
mail :contact@maple.bz
駐車場 :5台あり